Back News![]()
![]()
今回で8年目、11回目を迎えるハートライン主催の
「手作りマーケット」
![]()
日程
2011年11月24日(木)
2011年11月25日(金)
2011年11月26日(土)
10時〜18時30分まで
(最終日18時まで)
布小物・粘土細工・アクセサリー・トールペイント
フラワーアレンジメント・フエルト小物など、
日替わりで作品が並びます。
さらに!
20011年11月27日(日)は、
も開催!!
〜ワークショップも同時開催〜
先着10名までなのでお早めに
出品者の詳細は以下より
第11回手作りマーケット特設ページへ
<前回の様子>
店頭には福島サポートショップ。 中は人でいっぱい、大盛況!
福島のイラストレーターユアサミズキさんの作品。 外からみるとビーズのカーテンが涼しげ♪
リバティーキルトを使ったヘアアクセサリーがいっぱい。
鉛筆キャップのエンピツドールとマグネット。 色鮮やかなプリザーブドフラワー。
![]()
今回で8年目、10回目を迎えるハートライン主催の
「手作りマーケット」

<日時>
6.9(木) 10:00〜19:00
6.10(金) 10:00〜19:00
6.11(土) 10:00〜18:00
<場所>
井の頭線 浜田山駅北口 徒歩3分
メインロード貸し店舗(サーティワン並び)
今回は福島から復興サポートショップも出店!
ビーズや陶芸、イラストなどが販売されます。
また、福島のイラストレーターユアサミズキさんのサイン会も開催。
9日(木)11時〜12時
日替わりでお店がかわるので、楽しみにしていてくださいね。
皆様のお越しをお待ちしております。

<前回の手作りマーケットの様子>
<前回出品された作品の数々>
![]()
![]()
今回で7年目、9回目を迎えるハートライン主催の
「手作りマーケット」
<日時>
12.2(木) 10:00〜19:00
12.3(金) 10:00〜19:00
12.4(土) 10:00〜18:00
<場所>
井の頭線 浜田山駅北口 徒歩3分
メインロード貸し店舗(サーティワン並び)
日替わりでお店がかわるので、楽しみにしていてくださいね。
皆様のお越しをお待ちしております。
クリスマスグッズも多数販売予定!!
<昨年の出品作品より>
<前回の手作りマーケットの様子>
<前回出品された作品の数々>
![]()
![]()
7月29日(木) 14:00〜20:30
浜田山北口駅前の
「壱番街」商店街で夏祭り
が開催されます。

今年の特設ステージは例年と違い
駅前の旧DAIK跡地。

地元のバトンやダンスチームのほか、
ものまね芸人も参加の特設ステージです。
毎年、たくさんの人で賑わっています。
壱番街の通り(ブックオフからみずほ銀行までの通り)では
毎年、焼きそば、カキ氷、フランクフルトやビール
夏のおもちゃや金魚すくい・・・お祭りの定番の
模擬店が多数出店します。
私達はーとらいんも東京三菱銀行の
向い側辺りで出店します。
子どものおもちゃや光るグッズ
子どもくじやフリーマーケットのお店をだします。
見かけたら、是非、声をかけてくださいね。
![]()
![]()
今回で7年目、8回目を迎えるハートライン主催の
「手作りマーケット」
6月10日(木)・11日(金)・12日(土)に開催します。
作品を出してくださる方は、総勢30人。
フラワーアレンジや布小物・夏糸で編んだ帽子やバック。
トールペイントや陶器・粘土雑貨・カルトナージュ・・・・
スタッフである私達もどんな作品が並ぶかとても楽しみにしています。
1回目から参加してくださっている方や6年ぶりに参加の方そして、初参加の方などなど
地元のミセスはもちろん、遠く、奈良や長野や世田谷区から参加の方・・・
実に様々な方が参加してくれます。
縦糸にも横糸にもみんなのネットワークが繋がって、輪が広がって、コミュニケーションがとられて・・・
皆が楽しそうに話している様子をみると続けてきてよかったな〜とつくづく思います。
皆に支えられて、皆に育ててもらって・・・
そんな楽しい雰囲気が当日、お客様にも伝わるといいな〜なんて思ったりしています。
そして、もうひとつ。
地元ミセスの作品が少しでも、街に活気をよぶことができたら・・・
そんな思いも込めながら、「手作りマーケット」を開催したいと思っています。
是非、遊びに来てくださいね〜。